2015年07月15日
USJは夕方からやで!!
2015年07月15日(水) 曇りかな? いや晴れてて暑かったのか。
昼から行きまして外の駐車場にクルマを止めます。なぜなら一日600円だから。
USJの駐車場はその三倍ぐらいするし、けっこう遠いのも同じなんですよ、だったら外ね。
で、USJに入る前にまずは腹ごしらえです。なぜならUSJ内のメシはどれもクソまずいから。
すぐ前のユニバーサルシティーウォークにたくさんありますから食べるとこは。
年間パスだからいつでも行けると油断してたら・・・残り2ヶ月を切ってしまったので・・・
新しくなったハリポタを体験せねばと慌てて行ったとです。
しかし昼過ぎの待ち時間は2時間半とか3時間とか。あほらしい!! そんな時間があれば
川下りしてくるわい!! と思ってしまうので、せっかく入ったハリポタエリアもブラッとして
すぐ出てしまいました。

ミニヨン? ミニオン? の中華まん(豚の角煮)が可愛かったので食べてみた。一個500円。
一個500円・・・・・・一個が500円・・・・・・豚の角煮まんが500円・・・・・・なんか怒りが・・・・・。
でも可愛いから許す。でももう二度と買わないし食べない。あんまり旨くないんですわ。




夏場はアニメのワンピースのショーとかバイオハザードとか
やってるのかな。でも別料金なんですよね。だから無視して通過。
外でもちょっとクチパクの顔見世興行みたいなのをやってましたわワンピース。
歩いてるだけではつまらんので、比較的に待ち時間の少ないアトラクションを選んでGO!!
ジョーズ行ったった。
スペースファンタジー・ザ・ライド行ったった。
スパイダーマンも行ったった。シングルライドやったかな。
ほんで、入ったこと無かったユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー。
そうこうしてるうちに日も傾いてきたので再びハリポタエリアへ。
今度は整理券も必要なし。


あ、そうそう。今日は酔い止めを飲んで行きました。僕は回転系に弱いもんですから。
おかげで3Dになったハリポタも余裕で楽しめました。
余裕があったので落ち着いて観察できたんですが、仕組みがスパイダーマンに似てます。
一回見たからもういいかな。
そして夕暮れは綺麗な夕焼けでした。
USJは午後から行くのに限りますな~♪

9月の初旬で年間パスの期限が切れるのでこの夏の間にもう一回ぐらい行っとくかな。
今度はパレードでも見てみるか。
昼から行きまして外の駐車場にクルマを止めます。なぜなら一日600円だから。
USJの駐車場はその三倍ぐらいするし、けっこう遠いのも同じなんですよ、だったら外ね。
で、USJに入る前にまずは腹ごしらえです。なぜならUSJ内のメシはどれもクソまずいから。
すぐ前のユニバーサルシティーウォークにたくさんありますから食べるとこは。
年間パスだからいつでも行けると油断してたら・・・残り2ヶ月を切ってしまったので・・・
新しくなったハリポタを体験せねばと慌てて行ったとです。
しかし昼過ぎの待ち時間は2時間半とか3時間とか。あほらしい!! そんな時間があれば
川下りしてくるわい!! と思ってしまうので、せっかく入ったハリポタエリアもブラッとして
すぐ出てしまいました。
ミニヨン? ミニオン? の中華まん(豚の角煮)が可愛かったので食べてみた。一個500円。
一個500円・・・・・・一個が500円・・・・・・豚の角煮まんが500円・・・・・・なんか怒りが・・・・・。
でも可愛いから許す。でももう二度と買わないし食べない。あんまり旨くないんですわ。
夏場はアニメのワンピースのショーとかバイオハザードとか
やってるのかな。でも別料金なんですよね。だから無視して通過。
外でもちょっとクチパクの顔見世興行みたいなのをやってましたわワンピース。
歩いてるだけではつまらんので、比較的に待ち時間の少ないアトラクションを選んでGO!!
ジョーズ行ったった。
スペースファンタジー・ザ・ライド行ったった。
スパイダーマンも行ったった。シングルライドやったかな。
ほんで、入ったこと無かったユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー。
そうこうしてるうちに日も傾いてきたので再びハリポタエリアへ。
今度は整理券も必要なし。
あ、そうそう。今日は酔い止めを飲んで行きました。僕は回転系に弱いもんですから。
おかげで3Dになったハリポタも余裕で楽しめました。
余裕があったので落ち着いて観察できたんですが、仕組みがスパイダーマンに似てます。
一回見たからもういいかな。
そして夕暮れは綺麗な夕焼けでした。
USJは午後から行くのに限りますな~♪
9月の初旬で年間パスの期限が切れるのでこの夏の間にもう一回ぐらい行っとくかな。
今度はパレードでも見てみるか。
2014年10月13日
2014-09-06.10 USJ ハリポタ参り

年間パスを買いました。
比較的に近いところに住んでるのだから、ハリーポッターのエリアもオープンしたことだし、
空いてるときに何回にも分けて行けばいーじゃないのと思って買いました。

9月6日と10日に行ってきましたよ、嫁はんとね。
で、僕は9月が誕生月なのでそれを申告するとこんなステッカーをくれます。
目立つところに貼っておいて下さいねー、いいことありますよー♪
と言われたので貼ってみたけど、
スタッフがおめでとーございまーす♪って言うてくれはるのです。
それだけです。
最初は嬉しく思いますが、だんだん煩わしくなってきます。
うーむ、このサービスはどーなんやろ。
寂しがり屋さんにとっては、いいサービスなのかな?

次はこんなクルマにしよう。どこへでも行けるやつ。汚れてもキズだらけでも気にならないやつ。
フロントガラスは入れて欲しいけどね。

今の時期はワンピースのショーがあるのでレストランもそれ仕様に。
メニューもそれなりに変えられております。
でもここUSJは天下の台所大阪にあるとは信じられないほど食べ物がまずいので
もうね、中ではなにも買わない食べないですね。外へ出てまともなものを食べて
再入場するために年間パスを買ったのですよ。オープン当初はディズニーランド
みたいに再入場できたんですが、今は年間パス持ってる人だけですから。


さて、午前中にハリポタエリアの整理券をもらって、午後から入ります。

整理券はエリアに入れるよというだけなので、エリア内でまたまた並ぶことになります。
お土産買うのもハリポタコースターに乗るのもぜーんぶまた並ばなければなりません。

このバタービールはシャーベットというかシェイク状態。普通に冷やしたものとこのシェイクと
ありますが、暑い季節には絶対にこちらがお勧めです!! これね、めっちゃめちゃ甘いんです。
シャーベット状態でこそ美味しくいただけます。まあ、一度体験したら別にもう欲しくないです。

夜もいいですよ。10月だったらハロウィンのイベントやゾンビやなんかが盛りだくさんで
楽しいらしいです。食べ物以外はね。

で、いいものみつけた♪
セサミストリートのキャラクターのエルモです。
これね、お風呂で体を洗うためのものですわ。でも僕はこれをクルマのキーホルダーにします。
キーホルダーはこのぐらいのサイズのぬいぐるみ系統に決めてます。
あ~、鍵がない! 鍵が無い! って探してばかりいた僕は閃いたんですよ。
デカいキーホルダー付けとけばすぐわかるじゃん♪
しかもこれは汚れたらお風呂で洗える!!
いや~いい買い物したな~♪

さて、夜も更けてまいりました。しかも雨やし。かーえろっと。年間パス持ってるしね~♪