2013年07月10日
スラックライン買ったった・・・・。

買うたったー。スラックライン。
なんぞそれ? と思ったあなた、私と同類です。
まー簡単に言うと綱渡り遊びです。
でも大会の動画見たりすると、な、な、なんぞ?! これは??
と思うことでありましょう。
ネットで検索してみたら面白いのがぞろぞろ出てきます。
ちなみに、ヨーツベでは下記のようなものが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=6AA9mXGs7cg
で、世界大会なんかのアクロバチックなことは置いといて、
実際のところ、どうやって遊ぶのかというと、
下記のようなセットになっておりますものを・・・・

だいたいは山とか公園とかでしっかりとした立ち木を探して、
幅5センチの化繊のベルトを木と木の間に
パンパンに張り渡して、その上に乗っかって遊ぶわけです。
で、落ちることを考えて下は柔らかい方がいいので
落ち葉とか芝生とかでフカフカなとこだとか
硬い場所ならマットを敷き詰めるとかしなければなりませぬ。
うーむ。
どこで遊ぼうかな。
値段はだいぶこなれてきまして、出始めの三分の一くらいです。
5500円やったかな、尼ジョンで。
Posted by paki at 23:31│Comments(0)
│アウトドア