ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
SOTO特集 ユニフレーム特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
paki
paki
大阪のじじいです 暑い夏場は沢登りです!寒い冬場はキャンプです。

2013年08月25日

保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

24,25,26日と怒涛の三日連続川遊びなんだそうです主催のでんねんさん。
体力は大丈夫なのか?いや、それより仕事はしてるのか!?
そんな心配を他所にこの25日は午前と午後の二回の川下り。
大幅にスケジュールは遅れ、午後の部が出発したのは3時15分!!
なんとも先の思いやられるスタートながら、漕ぎ出せば夏の終わりのラフティング。
楽しんできたのはもはや言うまでもありまおんせん。

いつもの保津川。
トロッコ亀岡駅近くの川原からJR保津峡駅下まで下ります。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25


で、午前組は台湾からの留学生チーム。大幅に遅れて今食事です。
もう14時半を過ぎておりますがな。
おもしろかったのがね、台湾人もやっぱり海苔はダメみたいですね。
おにぎりがいっぱいあったんですが、海苔の巻いてあるのは避けて
ましたねー。おいしいのにねー。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

どうせ待たないといけないので午後の部参加者もぱくつきます。
ぼーっと待ってても仕方ないもんね。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

さて、なんとか午後の部開始です。衣装合わせも完璧かな?
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

川原へ降ります。何の設備もないところなので川岸のブロックを注意して降ります。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

こんな感じで下ります。初めてラフティングする人はワーワーきゃーきゃー言います。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

でも瀞場もけっこうあるので周りの景色を眺めながらユルーイ時間も作れます。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

僕の顔もゆる~くなってます。僕のダッキー、INNOVAのK1の前に乗ってるのが
二十代のおねーちゃんだから目尻が下がってるわけではありません。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25
僕は川が好きなので川にいると目尻が下がるのです。
だから瀬の中だろうと沈しようと目尻は下がりっぱなしなのです。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

こんな風にラフトボートと付かず離れずの距離で流れて行きます。
写真や動画を撮ってるのですがたまにはレスキューすることもあったりしてね。
けっこう忙しく走り回って楽しんでます。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

そしてゴールの保津峡駅下に上陸。短いけどちょっと難儀な急坂を上がれば
お迎えの軽トラにラフトボートもダッキーもパドルもライジャケもヘルメットも
積み込んで出発地点のトロッコ亀岡駅近くへ帰ります。

ちょっと上まで便乗させてもらうダブルヒップス♪
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

そこ、あたしの座るとこなんだけど!?おりなさいよ、あんた!!!
などと言ってるわけではないと思います。
そもそも、そこは乗る場所ではないわけで・・・・。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

で、保津峡駅で差し入れのアンパンなんぞをいただいて
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

駅の看板で記念写真を撮ったらJRで一駅だけ乗って帰ります。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

JR馬堀駅からは田園風景の中をぽくぽく歩いて帰ります。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

今日は出発時刻が遅かったのでもうこんな夕暮れになってしまいました。
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25

このあとは片付けを済ませて一路大阪の東寝屋川へ。
すぐ近くの京都縦貫道篠インターから第二京阪の交野北か寝屋川北まで。
驚きの30数分で帰ります。

で、毎度の動画。
YouTubeにアップしてます。
ちょっと眺めの7分37秒あります。BGMはDef Techです。





同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
パックラフト2艇とダッキー3艇で木津川下り笠置から加茂
ココペリのパドルが新品で届いたので取り敢えず交野山へ♪ 
2018年平成30年の謹賀新年パックラフトで木津川下り
保津川フルコースをココペリのパックラフト2艇で下る♪
PackRaftとDuckyとkayakで半分歩きの川下り十津川支流旭川♪
パックラフトとファルトで行く 増水の宇治橋上流から観月橋へ
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 パックラフト2艇とダッキー3艇で木津川下り笠置から加茂 (2021-07-04 19:19)
 ココペリのパドルが新品で届いたので取り敢えず交野山へ♪  (2018-01-24 18:18)
 2018年平成30年の謹賀新年パックラフトで木津川下り (2018-01-03 19:19)
 保津川フルコースをココペリのパックラフト2艇で下る♪ (2017-06-12 18:18)
 PackRaftとDuckyとkayakで半分歩きの川下り十津川支流旭川♪ (2017-05-07 18:18)
 パックラフトとファルトで行く 増水の宇治橋上流から観月橋へ (2017-02-19 18:18)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
保津川ラフト&ダッキー2013-08-25
    コメント(0)