ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
SOTO特集 ユニフレーム特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
paki
paki
大阪のじじいです 暑い夏場は沢登りです!寒い冬場はキャンプです。

2016年03月17日

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ

2016年03月17日 木曜日 晴れ・・・ほんま暖かい晴れ♪ 17℃ぐらいにはなってたのかな?


英国トライアンフのストリートトリプルRに乗ってます。ただ、実際にはほとんど乗ってなくて・・・・。

だからもう手放そうと思いましてね、ガレージに仕舞いっぱなしではバイクも可哀想だと思うんです。

来月20日で車検も切れることだし、任意保険延長のお勧めも送られてきたことだし、あんまり乗らへんし・・・。

で、手放す前に、やっぱりね、走らせてやるかと、行き先も決めずに取り敢えず走り出したわけです。



交野市を出て、国道168号線を南下。25号線に左折して入り法隆寺を過ぎたら県道5号線へ右折。

真っ直ぐ真っ直ぐ進んで行くと大和高田市で勝手に24号線になりまして、葛城山を右に見ながら

このコースはナラヨシ行きやなー。川下りやないし、カルディアキャンプ場へ行っても仕方ないなー。

どこへ行こうか考えてたら京奈和道の無料区間の案内標識があった。ふむふむ、和歌山へ行くやつやな。

まだその道は一度も走ったことがないので五条あたりから右折して京奈和道へ。

片側1車線で制限速度70km/hやけど混雑することもなく快適に走れました。

和歌山か。加太の淡島神社へ行ってみるか。ジョジョの石仮面でも拝んで来よう。そうしよう。

降りるランプがよくわからなかったので少々遠回りしたかもですが、

無事にたどり着きました。

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ




3月の陽光を浴びてとても綺麗な加太の海であります。沖には友ヶ島がはっきりと見えてます。

いや~、いいよね~。やっぱり海はいいよね~♪

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ




駐車料金700円て書いてあるけど、受付のある入り口から入らずに後ろの方の隙間からこっそりと

遠慮がちにはいって隅っこにバイクを止めて、さて、目の前の小さな神社へ。

遠目にも人形だらけなのが見て取れます。

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ




本殿右横には市松人形の団体さん。やっば髪の毛が伸びるんでしょうかねー。

なんかバイクショップ旅人に出入りしてる仲間のアユミちゃんに似てるのがいてるぞ。写真撮っといたろ。

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ




これは正面のお雛様軍団。なかなか壮観です。なんだか神社を守る近衛兵に見えてきます。

それぐらい威厳を持ったお雛様軍団なのであります。

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ




さて、ジョジョの石仮面や。えーっと、お面はこの辺やな。ふむふむ。石仮面、石仮面・・・・・・・・。


ない。


おかしいな? ジョジョの石仮面が見当たらない。


・・・・・・・・・・! ! (゚Д゚;) 


ディオか! ? \(◎o◎)/!


ディオに持って行かれてしまったのかぁ! !??

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ




持って行かれたのなら仕方がありません。ジョジョの奇妙な冒険の話の展開としてもそれは必然であります。

気を取り直して、他の人形を見てみましょう。

これは・・・・・。

下着を納める??

しかも格子の隙間から投げ入れろと??

ここで素早く脱いで人が来ないうちに投げ入れろと??

絵馬を見ると、子宝が授かりますようにって書いてあります。ふむふむ。私に言ってくれればいいのに。

「容易いことだ」とか言うて授けてあげますのに。

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ




などと不謹慎なことを言うてたら・・・・・

中を覗いて見たら・・・・・すごい立派なものが、小さいのをいっぱい従えてそびえ立っておられました。

私の出番はないようであります。

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ




ガマガエルの置物もたくさんありました。複数の場所に所狭しと陳列してあります。

ここ淡島神社の御祭神が・・・・・確かスクナヒコのミコトやったかな・・・・・? 

その守り神と言うか使いのものだったかなんだそうです。ガマガエル。

それでお清めの手水のところにも、どっしりとガマガエル。ナルトに出て来るやつに似てます。

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ




さあ、一巡りしたし、帰ろうかねーと神社から出てきたら・・・・・・。

なんぞ?! これはなんぞ?! 事件ですか?!!

なんか密漁者のクルマかなんかみたいでしたが、あまり進展がないので帰りましょ。そうしましょ。

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ



帰りは26号線バイパスから中央環状、そして鶴見、門真から第2京阪側道で帰りました。

ストトリは低速トルクが大きくとてもフレキシブルに使えるエンジンなので渋滞でも高速でも

楽しく気楽に走れます。回せばレッドゾーンは13000回転からですからね。

もうええわっ!!ちゅうぐらい回して走ることもできるし、2000回転前後で6速に入れっぱなしで

ズボラかまして走ることもできます。

僕としてはもう少しシートが低くてもう少しハンドルが切れたら文句なしなんですけどね。

あ、あとあれです。タイヤは冷えててもグリップするやつにして下さい。ほんまびびりますから。

帰り着いたら少し汗をかいておりました。

実に爽やかであります。

ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ












同じカテゴリー(バイク)の記事画像
半年振りか?! ストリートトリプルRの散歩
バレンタインは囲炉裏パーティー♪
トライアンフ ストリートトリプルRの散歩
2013-04-18美山~小浜~海鮮丼ツー
DR-Z125Lのウィンカーが壊れた!!
2013-03-06加太ツーリング
同じカテゴリー(バイク)の記事
 半年振りか?! ストリートトリプルRの散歩 (2015-03-17 18:18)
 バレンタインは囲炉裏パーティー♪ (2015-02-14 18:18)
 トライアンフ ストリートトリプルRの散歩 (2014-02-26 16:35)
 2013-04-18美山~小浜~海鮮丼ツー (2013-04-19 22:53)
 DR-Z125Lのウィンカーが壊れた!! (2013-03-24 20:20)
 2013-03-06加太ツーリング (2013-03-06 18:18)
この記事へのコメント
海がブルーで綺麗 いやされますね。
Posted by 丸△ at 2016年04月02日 17:19
本当、癒されました(ノ´∀`*)
Posted by paki at 2016年04月02日 17:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ストリートトリプルの散歩 和歌山の加太 淡島神社へ
    コメント(2)