2014年02月26日
トライアンフ ストリートトリプルRの散歩
いやいやいや~何ヶ月ぶりでしょうかね
バイク動かしたのは。
ずっと高性能な充電器をかけてあったのでエンジンはセル一発で起動。
乗る人間の方が乗り方を忘れてるので、ちょっと怖い
チェーンはどうだったかな?とチェックしてみる。おお、完璧に綺麗やん
前回、いつだったか忘れてましたがちゃんとチェーンクリーナーで洗って、チェーンオイルも施してありました。
ちょっとだけ注油して乗り出しました。ストレッチジーンズの上に南海の一番安いオーバーパンツ。
上は厚めのフリースとスリーシーズンのジャケット。昼前ぐらいだったので全然寒くない。
グローブはバートンのスノボ用にしてみました。
バイクグローブの冬用は操作がしづらくて嫌いなんですよ。
バートンなかなかいいですね。
とりあえず、ゆっくりゆっくり走り出す。前にねー、家を出て50メートルでスリップダウンしましたからね。
びびりまくりの出発ですわ。加速もじわじわね。行き先も別にないしね。
で、結局は交野市の自宅から東大阪市のカフェレストGUSUKUへ。
昼飯食って少しの間マスターとバイトのねーさんと馬鹿話をして帰りは阪奈道路を登って
峠から163号へ抜け磐船街道通って帰りました。40kmぐらいかな。
ほんまに散歩です。
もう少し暖かくなったらみんなで走りましょう。


ずっと高性能な充電器をかけてあったのでエンジンはセル一発で起動。
乗る人間の方が乗り方を忘れてるので、ちょっと怖い

チェーンはどうだったかな?とチェックしてみる。おお、完璧に綺麗やん

前回、いつだったか忘れてましたがちゃんとチェーンクリーナーで洗って、チェーンオイルも施してありました。
ちょっとだけ注油して乗り出しました。ストレッチジーンズの上に南海の一番安いオーバーパンツ。
上は厚めのフリースとスリーシーズンのジャケット。昼前ぐらいだったので全然寒くない。
グローブはバートンのスノボ用にしてみました。
バイクグローブの冬用は操作がしづらくて嫌いなんですよ。
バートンなかなかいいですね。
とりあえず、ゆっくりゆっくり走り出す。前にねー、家を出て50メートルでスリップダウンしましたからね。
びびりまくりの出発ですわ。加速もじわじわね。行き先も別にないしね。
で、結局は交野市の自宅から東大阪市のカフェレストGUSUKUへ。
昼飯食って少しの間マスターとバイトのねーさんと馬鹿話をして帰りは阪奈道路を登って
峠から163号へ抜け磐船街道通って帰りました。40kmぐらいかな。
ほんまに散歩です。
もう少し暖かくなったらみんなで走りましょう。

Posted by paki at 16:35│Comments(0)
│バイク