2014年02月23日
MAGNA CARTですよ。
買うたった。マグナのアルミキャリーカート。
2180円やったかな?コストコで。しっかりしてていいわこれ。
今使ってるのが魚釣り用の鉄製のちゃっちいやつで、
いつ壊れるかわからない感じなもので、
前から欲しかったんですよ頑丈なやつが。
荷台も大きくガッシリ、車輪も大きくガッシリ。
折りたたみも引き伸ばしも簡単でガッシリ。
ま、その分は少々の重量増になっております。
インフレータブルカヤックとパドルとポンプとライジャケと
ヘルメットなんかの一切をこれに乗せてごろごろと
押したり引いたりして歩くのですよ。
この2月は行ってないなー川へ。

今使ってるのはこれ。
釣り道具店の上州屋かどっかで買って、クーラーバッグとか
タックルボックスなんかを積んで釣り場の突堤なんかを
やっぱりごろごろと引きずって使ってました。
それをこの写真ではモンベルのダッキーでありますところの
オタリアのビオビオを積んでおります。

でもまだ使えてますから、
壊れるまで使いますよ。
錆びが出てたりするので、残り寿命はそう長くないかも。
2180円やったかな?コストコで。しっかりしてていいわこれ。
今使ってるのが魚釣り用の鉄製のちゃっちいやつで、
いつ壊れるかわからない感じなもので、
前から欲しかったんですよ頑丈なやつが。
荷台も大きくガッシリ、車輪も大きくガッシリ。
折りたたみも引き伸ばしも簡単でガッシリ。
ま、その分は少々の重量増になっております。
インフレータブルカヤックとパドルとポンプとライジャケと
ヘルメットなんかの一切をこれに乗せてごろごろと
押したり引いたりして歩くのですよ。
この2月は行ってないなー川へ。

今使ってるのはこれ。
釣り道具店の上州屋かどっかで買って、クーラーバッグとか
タックルボックスなんかを積んで釣り場の突堤なんかを
やっぱりごろごろと引きずって使ってました。
それをこの写真ではモンベルのダッキーでありますところの
オタリアのビオビオを積んでおります。

でもまだ使えてますから、
壊れるまで使いますよ。
錆びが出てたりするので、残り寿命はそう長くないかも。