2016年07月06日
2016年の初沢登りは神童子谷へ
2016年07月06日(水) 晴れ
今年初の沢登りは大好きな神童子谷からです。
天気は最高やし♪ 今回の同行者は行きつけのバイク屋さんの店主しんちゃん。
琵琶湖方面の神崎川には何度か沢登りに行ってるしんちゃんですが神童子谷は初めてです。
なので今回はちょっと下の方から入渓して綺麗な綺麗な神童子谷を舐めるように楽しむぞい♪
11:09

11:13

よく現れるヒキガエル君。この個体は赤っぽいな。前に見たのは茶色やったね。
しかし変温動物やのに・・・・なんでこんな冷たい川にいるのでしょうね。綺麗な水が好きなのかね。
12:15

小さい滝の滝壺の中。なんか幻想的な景色やんか。下には流木が沈んでるのかな。
12:39

とても綺麗な、とても冷たい水の道。しんちゃんも気に入った様子です。
12:45

お昼休憩や~♪ コンビニ弁当やけどけっこう旨かったよ、これ。
12:51

13:06

鬱蒼と茂るジャングル。その葉っぱの間からは青空を流れる白い雲でっせ♪ 極楽です♪
14:00


赤鍋の滝どすな。しんちゃんはボルダリングもやるし体のバランスを取るのも慣れてるので
一人でさっさと行ってもらいます。あっちこっちを眺めながら写真撮りながら遊びながら登るので
今日はけっこう時間を食ってしまってましてねー、結局は釜滝まで行けずに引き返します。
14:17

14:19

そこそこいい時間です。早く林道へ上がるために帰りはこの崩れたハシゴ道を使います。
16:17

さて、動画を中心に編集してYouTubeにアップしてます。
4分半あります。お暇な時に見てくださいね♪
今年初の沢登りは大好きな神童子谷からです。
天気は最高やし♪ 今回の同行者は行きつけのバイク屋さんの店主しんちゃん。
琵琶湖方面の神崎川には何度か沢登りに行ってるしんちゃんですが神童子谷は初めてです。
なので今回はちょっと下の方から入渓して綺麗な綺麗な神童子谷を舐めるように楽しむぞい♪
11:09
11:13
よく現れるヒキガエル君。この個体は赤っぽいな。前に見たのは茶色やったね。
しかし変温動物やのに・・・・なんでこんな冷たい川にいるのでしょうね。綺麗な水が好きなのかね。
12:15
小さい滝の滝壺の中。なんか幻想的な景色やんか。下には流木が沈んでるのかな。
12:39
とても綺麗な、とても冷たい水の道。しんちゃんも気に入った様子です。
12:45
お昼休憩や~♪ コンビニ弁当やけどけっこう旨かったよ、これ。
12:51
13:06
鬱蒼と茂るジャングル。その葉っぱの間からは青空を流れる白い雲でっせ♪ 極楽です♪
14:00
赤鍋の滝どすな。しんちゃんはボルダリングもやるし体のバランスを取るのも慣れてるので
一人でさっさと行ってもらいます。あっちこっちを眺めながら写真撮りながら遊びながら登るので
今日はけっこう時間を食ってしまってましてねー、結局は釜滝まで行けずに引き返します。
14:17
14:19
そこそこいい時間です。早く林道へ上がるために帰りはこの崩れたハシゴ道を使います。
16:17
さて、動画を中心に編集してYouTubeにアップしてます。
4分半あります。お暇な時に見てくださいね♪