ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
SOTO特集 ユニフレーム特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
paki
paki
大阪のじじいです 暑い夏場は沢登りです!寒い冬場はキャンプです。

2016年09月10日

沢登り 湖東の神崎川

平成28年(2016年) 09月10日 土曜日 快晴


名神高速の黒丸PAに07:30集合。と言っても僕とtotoさんの二人だけです。
なので高速を降りて最寄りのコンビニに僕のクルマを置かせていただいて現地にはtoto号1台で向かいました。
現地は細い林道になるのでクルマは少ないに越したことはないですから。


で、私またまた痛恨のミスをやっちまってて・・・・防水デジカメの充電を忘れてた!! 
なので、あまり写真がないのですわ。とてもとても残念です!! 
ルートとしては全面的にtotoさんにお任せなんですが、仙香谷→赤坂谷→ツメカリ→神崎川本流となっております。
10.1kmやったかな。なかなかハードなコースでしたが、変化に富んだとても美しい行程は奈良や和歌山の
沢に匹敵するものでした。なのでその美しい沢を写真に撮れなかったのはまったくもって残念至極でした。
沢登り 湖東の神崎川

沢登り 湖東の神崎川

沢登り 湖東の神崎川

沢登り 湖東の神崎川



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
沢登り 湖東の神崎川
    コメント(0)